マーケティングを始めるには、どこから、何からやれば良いのか?

今日は「マーケティング」のはじめかた、学び方、どこから?を詳しく説明します。

マーケティング、できていますか?

こんな質問をすると、嫌われそうですが・・・

  • 「マーケティングできてますか?」

  • 「成果を挙げられていますか?」

  • 「売り上げアップのポイントを見つけられていますか?」

  • 「今後、半年ぐらいの増収増益のプランはありますか?」

もし、

「もちろん!完璧です!」
「計画はあって、邁進中です!!」

とならなくても、安心してください。ここで説明するポイントを抑えることで、必ず前進することができます。

3つのマインドセット

まず、具体的なことを説明する前に「マインドセット(心構え)」について、説明します。これは、教育学、心理学の世界では「グロースマインドセット(成長思考)」と呼ばれているものでもありますが、以下の3つが大切です。

  1. 一足飛び、一発解決は狙わない(プロセスを楽しむ)

  2. 完璧ではなく、「前より前進すればOK」

  3. 失敗はない、前進できる情報がえられただけ

Mindset 1: 一発逆転は狙わない、プロセスを楽しもう

マーケティング、ビジネスは「とても複雑」です。それこそ、「有り合わせの材料で、めっちゃ美味しい料理を、パパッと」つくるようなもので、熟練の技が必要です。

様々な能力、パーツが揃って初めて、「大きな成果」が得られます。

大きな成果に欲を出せば出すほど、「一発でホームラン」を打ちたくなります。このような心理状態になると、できるだけたくさんの知識を仕入れて、完璧なプランを考えて、失敗しなように、一つ一つ実行しよう!と考えてしまいます。

このような欲を刺激するのが、十数万円という高額な「成功法則」や「ノウハウ」や「セミナー」だと思います。高いお金を出したから、一発逆転の成功が約束されているという期待を最大に高めてくれます。

このような計画は、必ずと言って良いほど、失敗します。

早く失敗して、早く違う道を見つける

例えば、面白いデータがあるのですが、「スタートアップ(ベンチャー)で、成功したところは、ほぼ全て、最初のプランを捨てて、違うことへピボット(軸足を残して転身)」した会社です。

つまり「最初の計画」は必要ですが、さっさと実験して、失敗して、うまくいく方法を探し出すことができた会社だけが、生き残って成功するということです。

もし、ビジネスが順風満帆なら、こんな記事は読んでいないはずです。もし、読んでくれているなら、何かしら「うまくいっていない」と思います。

現在の私たちが知らないものが、答え。それを見つけるためには行動が必要

私たちの認知の仕組み上、「今の問題を解決する方法は、現在の知識、思考からは見つけられません」。アインシュタインは、認知科学がない時代に

ある問題を引き起こした思考レベルでは、その問題を得意ことはできない

という趣旨のことを言っています。私たちが「抜本的な解決」を探している時に必要なものは、まだ見ぬ、情報、発見 です。もし、それが見つかっていたら、プランがあって、走っていることでしょう。

つまり、私たちに必要なものは、「現在の私たちが知らないもの」です。それを見つけるのは、シンプルに

今まで、取り組んでこなかったことをやる や 知らない情報を知るための行動をすること しかありません。

小さなことをコツコツと続けること、内発的動機付けで続けること

以上のような状況では、とにかく「大きな結果を、早く出したい!」と思うことは禁物です。それよりは、もっと実験的なことを大量に行なったり、小さなチャレンジをしたり、コツコツとした行動こそが大切です。

欲しい車、コンピューター、カバン、スーツ、家・・・などを引き寄せるためのイメージングをやめて(このような欲しいものをイメージングする方法は、学習を阻害することが立証されていますので、やめましょう)、

いろんな新しい発見、出会いを楽しむ ということ、つまりプロセスを楽しむことに、フォーカスを移すことが大切です。これを内的動機づけともいいます。創造的な状態には不可欠です。

繰り返しになりますが「欲しいものをイメージングする、一度は聞いたことがある成功法則」は、外発的動機付けであり、欲しいものをできるだけ早く手に入れようとして、「短絡的な思考」を引き起こし、創造性を破壊することが多いので気をつけましょう。

プロセスを楽しむ これを忘れないようにしましょう。

Mindset 2 : 完璧ではなく、カイゼンにフォーカスする

さて、プロセスを楽しむために、大切なマインドセットがあります。それは、「完璧」を求めないことです。完璧なんて、存在しません。

1年前、現在のような世の中を想像できた人はいません。まさか、リモートが一気に進み、人々がソーシャルディスタンシングと言って、集まらないようになる社会なんて、誰も想像できませんでした。

5G、IoT、バイオなど、いろんなツールが出てきますが、どれがヒットするかは不明です。5Gだけでは、何も起こらないかもしれません。

つまり、次々と変化し、予想がつかない中で、完璧なんてありえないということです。完璧とは、終わりを意味し、そこから手を加える必要がないものを指します。そんなビジネスが反映できる時代は、大昔に過ぎ去りました。

世界No.1企業も毎年アップデートする時代

例えば、世界No.1企業といえば、Apple です。

Apple は、ダイニングテーブルに「すべての製品が載せられるぐらい、商品の数が少ない」です。つまり、1つ1つを物凄い数販売して、大きな利益を出しています。また、シンプルの代表、権化のような会社です。

ところが、こんなAppleですが、「毎年、毎年、OSをアップデート」し続けています。微調整したり、改善したり、そして年々かに1度は「大幅刷新」しています。

つまり「世界No.1は、毎年のように、やり方を変えている」ということです。変化させることで、No.1を勝ち取り続けているといえます。

どんどん変えていく必要があるんだから「完璧」よりも、「前より良い」が大事です。小さくても、利益を出す、喜んでもらえる改善をすることこそが大切です。

0 か 100 ではなく、1 でいいから出す

コンサルティングをしていると、うまくいく人と、行かない人の違いがよくわかります。うまくいく人たちは、「さっさと行動」します。しかも、「拙いけど、とりあえず、GO」をします。

一方で、なかなかうまくいかない人は、「ああでもない、こうでもない」と考え続けています。

やってみなければわからないことは、山ほどあります。行動してみたら、意外なことに、出会ったりします。その意外なことをきっかけに、たくさんの変化がおとづれたりします。

そのためには、「コピーが下手」だろうが、「Webサイトが、ちょっとダサ」かろうが、どんどん出して、お客さんの反応をみることが大切です。

例えば、オートメーションと呼ばれる仕組みも、考えすぎず、「ないよりマシ」でつくることが大切です。

ちなみに、「ないより、マシ」は、イノベーションの源泉です。詳しくは、「破壊的イノベーションの理論」関連の書籍をご覧ください

失敗はない、前進するための情報を得ただけ

さて、ここまで色々と書いてきましたが、要するに

「行動あるのみ」

ということです。そして

「下手でもいいから、とりあえず、なんかやってみる」

ということです。

スキーで例えたら、 DVDがデッキが壊れるぐらい再生して、書籍を床が抜けるほど集めて読んで、頭の中でイメージを膨らませるのもいいですが、

「板裏で雪を感じる、ゆるい直滑降」

を行なって、そこから、ボコボコの斜面に突っ込んで、時には転んで・・・の方が遥かに早く上達します。

料理も、完璧に軽量したり、材料を買い揃えたり、失敗しないレシピを探すよりも「味見」と「実験(調味料を増やしたり、減らしたり)」を繰り返すことを、とりあえずやってみる。数をこなす、振り返るとした方が、よく学べます。

このように、「まず、行動」です。

以上を踏まえて、「マーケティングをスタートさせるための5つキーポイント」を、この後説明したいと思います。

(1) 顧客から見た、あなたのビジネスの独自性を知る

(2) 顧客から見た、あなたのビジネスの本質を知る

(3) 顧客から見た、購入3つの壁を知る

(4) 連絡先をもらう、教育する、買ってもらう、再度買ってもらう

(5) ネガティブ分析を癖にする

とりあえず、この5つをやるだけでOKです。難しい理論や、リーダーシップや、戦略よりもまず、「斜面を滑る」これに限ります。ここからスタートしていきましょう。

詳しくは、今後の記事で説明していきます。